ここのところ 春夏の帽子を黙々と縫っています・・・
画像はオリジナルデニムの薔薇柄の帽子。
重ねて撮ると、良くわからない?
Nちゃんは江戸入りしてて、アトリエの中はミシンの音だけが響いています・・・。
ミシンも向く日、向かない日ってのがあるみたいで、今日はボーッとして
縫いそこないが多く、ふと気がつくと縫い直してました・・・。
明日は2月の帽子教室のサンプル・・・作らないと・・・
2月の帽子教室はマニッシュな中折れを作ってもらおうと思っています。
Decoration Desire◆帽子デザイナーのアトリエ日記◆
Decoration Desire は、大阪北摂にあるアトリエを併設した帽子や服飾小物雑貨のお店です
今年ももうすぐ終わろうとしています・・・。
2008年のDecoration Desireは あっという間に過ぎていきました・・・。
アトリエは2008年、前に向く事を考え実践しました。
Nちゃん、パワフルにがんばりました=^-^=
来年は前に歩きだします・・・。
多くの方の助けを借りて、歩き出したいと思います。
29日はアトリエの仕事納め、忘年会でした・・・。
アトリエ近辺で教室のN様、Nさんに参加いただいて・・
NちゃんとDECORAの4人、楽しいひとときでした<(_ _)>
参加いただいた皆さん、ありがとうございました・・・。
初売は7日からです<(_ _)>・・・。
(サンプルシーズンなのでDECORAはアトリエに3日ごろから
時間がとれればこもるつもりです)
今年一年、ありがとうございました<(_ _)>
来年もよろしくお願い致します・・・。
いつのまにか12月も半ばになってしまって・・・
アトリエの元気いっぱいNちゃんは今年最後の出稼ぎに(笑)
新宿の京王百貨店へ行ってもらって、
なんだか・・・とても・・・アトリエは静か(>_<;)です。
残ったDECORAは1月のIFF(インターナショナル ファッションフェア)に出展する
2009春夏商品を製作中です。
来春のDecoration DesireのテーマはNude・・・。
あやしいヌード(爆)じゃなくて・・・素のまま、自然に身を任せ流れのままに優しい
・・・そんな物作りがしたくて・・・来春のテーマを決めました!!
帽子の型もバックの型も製作しないと行けないのに・・・
昨日今日と、花屋さんになっています・・・。
机の上がお花畑のようになりました!!
来春、DECORAは大きな花が好き!!
最近 アトリエでも百貨店さんでも室内で被れる帽子・・・
探して来られる方が増えました。
・・・・で、作ってみました。
被る角度で表情が変わり、丸めてバッグの中に入れても大丈夫!!
年配の方でも若い方でも年齢に関係なく、被っていただく方の被り方で
イメージが変えられて・・・
リバーシブル仕様で両面被れて、自由に形づけて・・・色んな表情の帽子になります=^-^=
きっとお客様にも喜んでいただけると思います=^-^=
12月は京王百貨店さんに12月11日から24日まで2週間、
出店させていただきます・・。 ( ^-^)
その時までには色んな素材のトークターバンが出来上がると思います!!
10月は秋のイベントが一気に押し寄せて来ます(笑)
大阪の帽子アトリエなのに滅多にお声のかからない関西の百貨店
難波の高島屋さんの10/1~7までの出店に始まり・・・
難波高島屋、ご来店いただた皆様、ありがとうございました<(_ _)>
あらたにN(どうしょう・・・N様、Nさん、NちゃんとN続きで・・どう呼べば?)
NMさんで・・・いいかな?
NMさんというお手伝いスタッフにも恵まれ、ふる稼働で10月イベントが始まりました。
9月18日から出店していた新宿の京王百貨店さんは10月15日でおわり・・・
(京王さんには11月6日から新作をプラスし、また2週間、出店します。)
10月15日には横浜高島屋、博多大丸と2ヶ所でイベントが開始になります。
どちらも2週間のイベントですが、NちゃんとDECORAはバトンタッチで
どちらにも(笑)登場します!!
DECORAは15日、16日は博多、18日、19日は横浜です。
九州、初上陸です=^-^=
とても楽しみにしています!!
DeDeの帽子は九州の皆様にはどのように思っていただけるのでしょうか?
昨日は日帰りの東京行きで、ここの所バタバタしていて
落ち着いてお客様とお話しする機会がありませんでしたが
博多大丸さんで多くの方と巡り会える事を楽しみにしています!!
以前わたしがデザインしていたromaniHOUSEの直営店のあった
思い入れのある横浜・・・(直営店は横浜三越さんと恵比寿三越さんにありました)
横浜高島屋さんでも多くの方にお会いしたいと思っています・・・(*'▽'*)