Albert Guegain*Decoration Desire

ひょんなことから フランスの刺繍メーカーさんで、Decoration Desireオリジナル配色の
ベルベット刺繍生地を製作することとなりました!
10月半ばには、アトリエへ入荷します!!

ジバンシー、ポールスミス、ポールアンドジョー、クロエなどがコレクションで使用している
高級刺繍メーカーさんです・・・。

高い!!・゜゜・(>_<;)とても高い生地ですが、でもとてもきれい ( ^-^)!!

配色や柄を決めるのに時間がとてもかかってしまいましたが
きっとDecoration Desireファンの皆様にも、喜んで頂けると思います!!<(_ _)>

北摂のちっぽけなアトリエが手を出しちゃいけない価格の生地かもしれないけれど
糸を段染めした複雑な色の出方にくらくらしてしまって、
オーダーしてしまいました!!=^-^=

生地が入荷したらベレーを作ろうと思っています!!
こんな形のベレー↓ 画像は同じメーカーさんの生地

Decoration Desire 刺繍ベレー

これは世界に2個の帽子となりました!!
お願いしている柄はもう少し細かいマリーアントワネットの映画に出てくるような
柄と色です・・・。あの映画に、この刺繍メーカーさんの生地も使用されていたみたいです。

9月14日追記
アトリエの前にワゴンを出して帽子を作った後の残布などをお出ししているのですが
朝一番に画像の残布が売れました!
帽子を作る程の生地の大きさでは有りませんが・・・
化粧ポーチぐらいならできる大きさの生地です・・・
60cmぐらいでメーター15,000円ぐらいする生地なので、
端生地ワンコインでは安すぎたのかも・・(*^.^*)

祝!! Decoration Desire 阪神百貨店

8月26日から梅田 阪神百貨店1階の帽子売場
Decoration Desireの売場ができました!!

うめだ阪神百貨店 Decoration Desire売場   うめだ阪神百貨店1階帽子売場 DeDe売場

なかなか売場をお願いできるスタッフが見つかりませんでしたが
ようやく、阪神百貨店のDeDeの売場をお任せできる人が見つかりました=^-^=
ハ(^▽^*) ♪ ハ(^▽^*) ♪ ハ(^▽^*) ♪ ハ(^▽^*) ♪ ハ(^▽^*) ♪
これからDeDeの帽子を多くの皆さんに愛して頂けるように
売場でがんばってくれることとおもいます・・・。

まだまだ阪神百貨店がリニューアルして帽子売場が広く素敵になった事を
知らない方が多いですが、少しずつDecoration Desireをおぼえていただいて
売場へお出でいただきたいと思います<(_ _)>

うめだ阪神百貨店1階/8月26日Decoration Desire売場誕生!!

8月26日 阪神百貨店改装にともない1階婦人雑貨売場
Decoration Desireの売場が、新たにできる事になりました!!

!!!祝!!! ハ(^▽^*) ♪

先日のアトリエ日記に百貨店さんに出店と書いていましたが・・
出店するのはどこなんですか?とのお問い合わせがありましたので・・・
もう少し具体的に・・・

阪神百貨店さんです!!

8月26日・29日・30日と阪神百貨店さんのDeDe売場で
DECORAがヘッドドレスの製作実演をします!!

(詳しくはアトリエへお問い合わせくださいませ)

で、求人もまだ募集中です!!

どこかにDecoration Desireみたいな帽子が好きで
阪神百貨店さんのDeDeの売場で、DeDeの帽子を売ってみたい・・
仲間になってみたいっていうかた、いないでしょうか??

求人のお問い合わせは・・
Decoration Desire 06-6850-7003

売場に飾るパッチワークのミニトルソーも作りました!!
売場で皆さんを待ってますね!!
阪神百貨店/DeDeパッチワークトルソーパターン  阪神百貨店/DeDeパッチワークトルソー
↑このパッチワークトルソー、作ってみたいという方がおられたら
2日でできるパッチワークトルソー講座も開設してみたいと思います。
希望者はご連絡下さい<(_ _)>

帽子教室/オリジナルデザイン製作の研究科開設

帽子教室にあらたに研究科を開設することにしました!!

今、開催している帽子教室で作って頂いているのはDECORAがデザインして
DECORAが作成した型紙で作って頂いています。

当然、DECORAは意匠権なども放棄していないので、
営利目的でDECORAのデザインを使用される事や型紙を使用される事など
生徒さんが教室で習った帽子を販売することは許可していません・・・。

DECORAの帽子教室は同業者の方で参加したいという方もいらっしゃるので
その方達も研究科というくくりならオリジナルデザインで作り方をお教えする
形にできるので、区別することができて良いのではと考えます。

研究科では、生徒さんがオリジナル帽子
作れるようにデザインも考えて頂いて、
パターンも作って頂いて・・・
オリジナル作品を作って頂きます!!=^-^=

ご希望に合わせ、デザイン力を身につけたいのか・・・
型紙が作れるようになりたいのか・・・
製帽技術として帽体などのチップ製作を身につけたいのか・・・
ご相談いただいて個々のカリキュラムを組みたいと思います。

オリジナル帽子を作りたい方は研究科にお申し込み下さい<(_ _)>

8月帽子教室/室内帽子/簡単ターバン

8月の帽子教室N様は7月教室作品の復習でもう一度同じターバン型を・・
NSさんは形は違いますが、以前に教室で作ったギャザーの
トークターバン型を作られました。
Nさんは過去に教室で作ったバイザーを作る・・と
つくるものが皆さん、分かれてしまいました・・・。・゜゜・(>_<;)

N様は復習なので、順調に進行して、素敵なターバンが1日で 出来ました=^-^=
頭部分は生地1枚で作る仕様にしたので、涼しく被れるターバンです!!
8月帽子教室/N様作ターバン2  8月帽子教室/N様作ターバン2

久しぶりのNさん、ミシンにすこし嫌われた?部分もあって・・・
次回も続けてバイザーを製作して頂きます!!
8月帽子教室/Nさん製作中

NSさん、あれよあれよと言う間に出来上がってしまって・・
8月帽子教室/NSさんギャザーターバン作成中
完成作品の写真を撮るのを忘れてしまいました<(_ _)>
次回、撮らせてくださいませ<(_ _)>

IFF*INTERNATIONAL FASHION FAIR

2009年秋冬商品の展示会IFF(インターナショナル ファッションフェア)が
東京ビッグサイトであさって7月22日から3日間、開催されます!!(一般の方は入れません)
Decoration Desireも出展します。
外はまだまだ暑いのに、皮革のヘッドドレス帽体帽子を作りました・・。

デコレーションデザイア00941皮革のヘッドドレス   デコレーションデザイア/ベロアキャス

IFF、多くのお客様にご来場いただけますように・・・<(_ _)>

23日からは京王百貨店さんにも出店します・・・。
こちらは2週間・・・23日~8月5日までです。
Nちゃん夏商品の出稼ぎ、最終になります・・・。
この春夏商戦は、ほんとDeDeは、がんばった!!

秋もがんばろう!!

求人募集 /帽子好きの方大募集!!

Decoration Desire、開業してから2年目の記念日を4月に過ぎて・・・

秋から某百貨店さんにDeDeの売場ができることになりました!!
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ ♪
こんな北摂の端っこにあるアトリエにわざわざお出でいただいて・・
売場の核になっていただきたいと言ってもらって・・・
デサイナーとしてとてもありがたいことでした<(_ _)>

急遽・・・求人募集です!!
DeDeの帽子みたいなのが好きで・・・
http://www.de-de.jp/
百貨店さんのDeDeの売場で、DeDeの帽子を売って下さる方を
募集しています!!<(_ _)>

詳細はアトリエへ問い合わせ下さい<(_ _)><(_ _)>
Decoration Desire 06-6850-7003

7月の帽子教室/1日で縫える室内帽子ターパン

7月の帽子教室室内で被れる色んな形に変化させることができる
ターバンを作って頂きます!!
室内でも被れて通気性の良いターバンです。↓
7月帽子教室サンプル/1日で製作できる室内帽子ターバン
2種類サンプルを作りました=^-^=
上記サンプル以外にハット風にも被れる型との二つです。

このターバンは、がんばれば1日で完成できます!!
N様、製作中!!
7月帽子教室/ターバン製作中のN様

少しハードでしたが・・・N様、完成させて帰られました(祝!!)
N様の完成作!! お疲れさまでした<(_ _)>
N様がつくられたのはハット風にも被れる型のほうです・・・。
7月帽子教室/室内帽子ターバン、N様完成

帽子教室ダイジェスト(6月7月)

最近、いつもダイジェスト版だとおしかりを受けそうですが<(_ _)>

6月の帽子教室はもうひと型、ベレーも作って頂きました!!
サンプルの掲載もしていませんでしたが、こんな形↓です=^-^=
6月帽子教室ベレーサンプル

N様、製作中です。
6月帽子教室・・・N様製作中
完成されましたが、完成作の画像を取り損ねました<(_ _)>

この間から参加いただいているOさん・・・
帽子デザインを仕事にされていて、同業者さんなので型紙は自前で用意して頂いています<(_ _)>
DeDeのベレー型とは別の型紙で製作中ですが、がんばりました!!
ほんと、がんばりました!!
帽子教室・・Oさんベレー製作中
不器用でってOさんは言います・・でも、すべては一生懸命からはじまるのだと思います。
デザイン講師をしていた時に生徒さんに話した事がありますが、
私がデザインを仕事にしはじめころにベテランデサイナーさんにデサイン画が
きたないと(デッサン力)がないと酷評されたことがあります。
デザインの質、以前の画力がひどいと言われてしまい・・・
これをバネにデサイン職をつづけてこられたのだと思っています。
そののち、デサイン画だけでデサイン料をいただけるようになったのは
この時のおかげだと思っています<(_ _)>

最初からミシンが得意な人なんて、ほんの一握りです・・・。
縫う事を職業にしている方のなかに何人いるでしょう・・・


Oさん自分の作りたい帽子が縫えるように、必ずなります!!
完成、おめでとうございます(祝)(^▽^*) ♪
Oさんの完成作↓
7月帽子教室・・・Oさん完成(祝)

6月帽子教室/バイザー

6月帽子教室バイザーを作っていただきます!!=^-^=

ギャザーをデザインポイントにしたバイザーの型を2種類作ってみました!!
6月帽子教室/バイザーサンプル
画像の上側の小ツバのバイザーは可愛いポストマンみたいです・・・。
少しツバの大きい方はどなたにも似合う感じで素敵です!!

N様は大きいツバの形をNSさんは小さいツバの形を作られました!!
このバイザー、だんだん帽子作りのスピードが増して来たN様もNSさんも
なんとか1回の帽子教室で完成しました!! ( ^-^)
6月帽子教室/N様作のバイザー   6月帽子教室/NS様作のバイザー
     ↑N様作               ↑NSさん作